無線LAN/Wi-Fiテクノロジー

IEEE 802.11a/b/g/j/p/n

WiFi

IEEE 802.11a、b、g、j、p、n、IEEE 802.11acおよびIEEE 802.11ad

WLANは、多元接続方式としてOFDMを使用する無線ローカル・エリア・ネットワーク・テクノロジーです(11bは除く)。最大通信距離は100 mです。WLANは、世界中で利用可能なISMバンド(2.4 GHzおよび5 GHz)で通信します。WLANは、IPおよびイーサネットに高度に最適化されています。このため、無線インターネットアクセスに理想的です。

標準化検討委員会は、2009年9月にIEEE 802.11-2007規格の修正版であるIEEE 802.11nを承認しました。IEEE 802.11nは、ハイスループット(HT)拡張機能により、最大4つのアンテナを使用するMIMOと40 MHzの広帯域幅に対応します。

WLAN PHY標準化の次のステップは802.11acおよび802.11adの修正で、これらはデータレートの高速化に重点を置いています。802.11adのターゲットは60 GHz周波数帯であるのに対し、802.11acのターゲットは6 GHzより下の周波数帯です。データレートの高速化を実現するため、11acでは80 MHzおよび160 MHzの高いチャネル帯域幅が追加され、8つの空間ストリームと256QAMサブキャリア変調がサポートされています。

IEEE 802.11jおよびIEEE 802.11pの修正は、IEEE 802.11規格で定義されているハーフ・クロック・レートを使用します。これによって高いモビリティーを実現するための堅牢性が増し、必要なスペクトル帯域幅が10 MHzに減ります。IEEE 802.11pは2010年に公開され、車車間(C2C/V2V)通信、車両インフラストラクチャー間通信のために特別に設計されています。

ローデ・シュワルツにおけるWLAN/Wi-Fi

ローデ・シュワルツは、WLAN向け電子計測器を幅広く提供しています。これには、2本のMIMO送信アンテナ用の事前コード化済み信号を1台で発生できる2パス・コンセプトを備えたベクトル信号発生器など、独自のテスト機器が含まれます。また、160 MHzの信号解析帯域幅で広帯域テクノロジーに理想的なシグナル・スペクトラム・アナライザや、WLAN RFおよびエンドツーエンド・データ・テストを高速かつ正確に行うことができる無線接続テスタもあります。

ローデ・シュワルツのオールインワン測定器は、無線インタフェースとセルラー規格をワンボックスでサポートするマルチスタンダードプラットフォームをベースとしています。

テクノロジーの概要

詳しくは

無線LAN/Wi-Fi用ソリューション

詳しくは