寸法 |
ハンドルを除く |
445 mm × 176 mm × 307 mm (17.5インチ × 6.9インチ × 12.1インチ) |
重量 |
|
12.0 kg(26.5ポンド) |
R&S®VTE ベースユニット
|
寸法 |
ハンドルを除く |
232 mm × 132 mm × 307 mm(3 HU) (9.1インチ × 5.2インチ × 12インチ) |
重量 |
|
6 kg(13.28ポンド) |
R&S®VTS ベースユニット
|
寸法 |
ハンドルを除く |
229 mm × 44 mm × 406 mm (9.02インチ × 21.42インチ × 15.98インチ) |
重量 |
|
4 kg(8.81ポンド) |
MHL拡張
|
R&S®VT-B2350 MHL RX/TX
|
インタフェース |
|
MHL in(HDMIタイプA)、MHL out(micro USB)、HDMI out (タイプA) |
MHL規格 |
|
MHL 1.4/2.2 |
MHL解析 |
基本データ |
|
ビデオフォーマットとタイミング(24ビットモード)、オーディオフォーマットとサンプリング・レート、HDCPパラメータ、CBUSロックステータス |
CEA-861E InfoFrame |
|
AVI、オーディオ、SPD、MPEGのInfoFrameの解釈 |
復号方式 |
|
オンスクリーンビデオ、内部オーディオプレイアウト |
MHL信号生成 |
パターン |
|
静的テストパターン(すべてのMHLビデオ解像度、24ビットモード/PackedPixelモード) |
オーディオ |
|
テストトーン(すべてのPCMオーディオフォーマットとサンプリング・レート) |
EDIDリーダー |
|
EDIDデータの表示 |
R&S®VT-B2351 MHL RX PackedPixel
|
インタフェース |
|
MHL in(HDMIタイプA)、 HDMI out(タイプA、補助) |
MHL規格 |
|
MHL 1.4/2.2 |
MHL解析 |
基本データ |
|
ビデオフォーマットとタイミング(PackedPixelモード)、オーディオフォーマットとサンプリング・レート、HDCPパラメータ、CBUSロックステータス |
CEA-861F InfoFrame |
|
AVI、オーディオ、SPD、MPEGのInfoFrameの解釈 |
復号方式 |
|
オンスクリーンビデオ、内部オーディオプレイアウト |
R&S®VT-K355 MHL CTSシンクテスト
|
MHL CTSシンクテスト |
CTS 1.4/2.2、セクション4.2に準拠 |
4.2.1~4.2.3、4.2.5~4.2.9 |
MHL CTSドングルテスト |
CTS 1.4/2.2、セクション5.2に準拠 |
5.2.1~5.2.3、5.2.5~5.2.9 |
R&S®VT-K2355 MHL CTSソーステスト
|
|
CTS 1.4/2.2、セクション3.2に準拠 |
3.2.2~3.2.4、3.2.6~3.2.10 |
R&S®VT-K2356 CBUSトレーサー
|
|
MSC、RCP、RAP、UCPコマンドの送受信 |
HDMI拡張
|
R&S®VT-B2362 HDMI CTS RX/TX 600 MHz
|
インタフェース |
|
HDMI in(HDMIタイプA)、HDMI out(HDMIタイプA) |
HDMI規格 |
|
HDMI 2.0(6Gモード) |
TMDSキャラクターレート |
|
最大600 Mcsc |
HDMI解析(CTSソーステストのみ。R&S®VT-K2365 HDMI CTSソーステストを参照) |
ホットプラグ検出(HPD) |
|
オンとオフを切り替え可能 |
入力パラメータ測定 |
|
ピクセル・クロック・ステート TMDSキャラクタークロック |
HDMI解析(CTSシンクテストのみ。R&S®VT-K365 HDMI CTSシンクテストを参照) |
ホットプラグ検出(HPD) |
|
ステータス |
R&S®VT-B2360 HDMI RX 225 MHz、R&S®VT-B2361 HDMI RX 300 MHz
|
インタフェース |
|
HDMI in(HDMIタイプA)、HDMI out(補助)、S/PDIF in(光)
|
HDMI規格 |
|
HDMI 2.0(3Gモード) |
TMDSキャラクターレート |
|
最大300 Mcsc |
HDMI解析 |
基本データ |
|
ビデオフォーマットとタイミング(最大4K)、オーディオフォーマットとサンプリング・レート、HDCPパラメータ
|
CEA-861F InfoFrame |
|
AVI、音声、HDMIのメーカ固有InfoFrame |
復号方式 |
|
オンスクリーンビデオ、内部オーディオプレイアウト |
R&S®VT-K2365 HDMI CTSソース
テスト
|
HDMI CTS 1.4に準拠 HDMI CTS 2.0に準拠 |
7-1、7-16~7-19、7-23~7-40 HF1-31、HF1-33、HF1-35、HF1-51 R&S®VT-B2362で使用可能: HF1-13、HF1-10、HF1-11、HF1-12、HF1-21、 HF1-22、HF1-32、HF1-14、HF1-15、HF1-16、 HF1-24、HF1-25、HF1-26、HF1-34、HF1-35、 HF1-41、HF1-36、HF1-37、HF1-38、HF1-39、 HF1-40、HF1-47、HF1-48、HF1-49、HF1-18、 HF1-28、HF1-52 |
R&S®VT-K2366 CECトレーサー
|
|
CECコマンドの送受信 |
R&S®VT-B360 HDMI TX 300 MHz
|
インタフェース |
|
4x HDMI out |
HDMI規格 |
|
HDMI 2.0(3Gモード) |
TMDSキャラクターレート |
|
最大300 Mcsc |
HDMI発生器 |
基本データ |
|
ビデオフォーマット(HDMI、DVI)、オーディオ発生器、HDCPパラメータ、ホット・プラグ・ステータス |
パターン |
|
静的テストパターン(最大4K) |
オーディオ発生器 |
|
テストトーン (すべてのPCMオーディオフォーマットとサンプリング・レート) |
CEA-861F InfoFrame |
|
AVI、音声、HDMIのメーカ固有InfoFrame |
ポート1でのオーディオ・リターン・チャネル解析 |
|
R&S®VT-K2150 オーディオ解析 |
R&S®VT-K365 HDMI CTSシンクテスト
|
HDMI CTS 1.4に準拠 HDMI CTS 2.0に準拠 |
8-15~8-25、8-29~8-30、 HF2-9、HF2-23、HF2-26、HF2-25、HF2-31、 HF2-32、HF2-35、HF2-39、HF2-41、HF2-53 R&S®VT-B2362で使用可能: HF2-5、HF2-24、HF2-6、HF2-7、 HF2-8、HF2-36、HF2-37、HF2-38、HF2-25、HF2-10 |
タイム・ドメイン・アナライザ拡張
|
R&S®VT-B2380 TMDSタイム・ドメイン・アナライザ・モジュール
|
インタフェース |
|
CLK in(SMA)、CH+/CH– in(SMA)、 CONTROL in/out |
アナログ帯域幅 |
|
DC~13 GHz(代表値、–3 dB) |
コンバータの分解能 |
|
8ビット |
アイスコープ |
カーソル マスク 水平軸ヒストグラム 垂直軸ヒストグラム |
data 0+および0– data 0+およびGND、data 0–およびGND data 1+および1– data 1+およびGND、data 1–およびGND data 2+および2– data 2+およびGND、data 2–およびGND |
R&S®VT-K2385 HDMI CTSソーステスト(電気) |
HDMI CTS 1.4と同様 HDMI CTS 2.0と同様 測定原理の違いにより、限界あり |
7-1、7-2、7-3、7-4、7-6、7-7、7-8、7-10、7-11、7-12、 7-13、7-15 HF1-1、HF1-2、HF1-3、HF1-4、HF1-5、HF1-6 |
R&S®VT-Z2385 HDMIタイプA TPAテストアダプタ(プラグ)
|
インタフェース |
|
HDMI in(HDMIタイプAプラグ)、CLK out(SMA)、 CH+/CH– out(SMA)、CONTROL in/out |
高精細マルチメディア規格 |
|
HDMI 1.4/HDMI 2.0 |
アナログA/V拡張
|
R&S®VT-B2370 アナログAV RX
|
インタフェース |
|
コンポジット(1 × BNC) コンポーネント(6 × BNC) オーディオL/R(2 × BNC) ビデオ水平同期/垂直同期 |
解析 |
|
メディア・コンテンツ解析用補完オプションが必要 |
R&S®VT-K2371 コンポーネントサポート
|
|
コンポーネント入力の有効化 |
メディア解析用補完オプション
|
R&S®VT-K2100 HDMIタイプA TPAテストアダプタ(プラグ)
|
ビデオスコープ |
|
波形表示:単一、パレード、オーバーレイ タイミングおよびレベル測定のためのマーカとデルタ・マーカ
|
ベクトルスコープ |
|
カラー測定、RGBピクセル値 |
R&S®VT-K2101 ビデオ測定
|
|
ノイズの信号パラメータの自動測定、周波数応答、コンポジット信号とコンポーネント信号の線形歪みと非線形歪み、 |
R&S®VT-K2111 A/V歪み解析
|
|
画像差分解析、PSNR、SSIM、画像異常ポイント、画像フリーズ、ブラックフレーム、ドロップフレーム、ピクセルエラー
|
R&S®VT-K2150 オーディオ解析
|
|
レベル、THD+N、周波数応答、S/N比、クロストーク、チャネル間の位相 |
R&S®VT-K2151 圧縮オーディオサポート
|
|
チャネル・ステータス・ビット・ビュー、AC3、EAC3、Dolby™ TrueHD、MPEG-1/2、MPEG-2/4 AACに準拠した圧縮オーディオコンテンツのデコードを内蔵 |
R&S®VT-K2158 PESQ測定
|
|
ITU-T P.862に準拠 |
R&S®VT-K2159 POLQA測定
|
|
ITU-T P.863に準拠 |
変調器拡張
|
R&S®VT-B600 放送TX変調器
|
RF特性 |
周波数レンジ |
ベースユニット、 R&S®VT-K3083オプション使用時 |
30 MHz~900 MHz 30 MHz~3000 MHz |
周波数設定分解能 |
|
1 Hz |
レベル設定範囲 |
ベースユニット、 R&S®VT-K3084オプション使用時 |
–31.5 dBm~0 dBm(DVB-T、RMS値) –110 dBm~0 dBm(DVB-T、RMS値) |
MER |
OFDM変調の場合 |
> 40 dB |
変調システム
|
地上波TV、モバイルTV |
|
DVB-T2、DVB-T、DVB-H、DTMB、CMMB、T-DMB、ISDB-T、ISDB-TB、ISDB-T 1 seg、ATSC/8VSB、ATSC-M/H、MediaFLO™ |
CATV |
|
DVB-C2、DVB-C、ISDB-C、J.83/B |
衛星TV |
|
DVB-S2、DVB-S、DIRECTV |
アナログTV |
|
B/G、D/K、I、M/N、L |
音声放送 |
|
DAB、DAB+、ISDB-TSB、FMモノラル、FMステレオ/RDS |
その他の機能 |
トランスポート・ストリーム・プレーヤ |
ファイルフォーマット |
TRP、T10、ETI、FLO、MFS、PMS、BIN |
オーディオ/ビデオ発生器 |
ファイルフォーマット |
ローデ・シュワルツ独自フォーマット |
AWGN |
S/N比 |
–30 dB~+60 dB |